買ってきました.
5Pのぼるしち記事が載っているということだったので,
電撃姫とやらを初めて買ってみました.
目当てのぼるしち記事ですが,だいたいまとめのようですね.
絵が優遇されまくっている分テキストが少なくて情報量としては少なめな気がします.
初出絵は5枚ほどあって紙面が大きい分得な感じはしますが,
期待してた感じでは無かったかな,と.
プチインタビューについては”プチ”=猫の額かと思ってたのでそれよりは多かったかなと.
でも内容は当たり障り無いゲーム紹介なので新着情報量的には猫の額とも言えますか・・・.
どうしてもこの間でたTGの特集記事と比較することになり,
その結果,インタビューの切り込み方,掘り下げ方でTGのほうが勝ってますね.
中の人のつながりは重要ってことでしょうか.
電撃姫紹介ページのあのキャッチコピーは無いと思います,アレはない.
初の電撃姫ということで一言.
フィギュアいらねぇぇ!
いくらKeyだからと言ってみんながみんなリトバスやってる訳ではないだろうし,
やってたとしてフィギってる人がどんだけいるんだと.
付録にするのはつらいと思うんですが・・・.
箱から出してみた時にはちょっと悲鳴上げてしまいました.
フィギュアってああいう仕舞い方されてるのね・・・.
全体的にみると紙面の組み方が絵中心でほかがおろそかになりがちな気がします.
ここらが各雑誌のベクトルなんでしょうが,
これ見よがしに可愛らしさを出そうとしたテキストは私には合いませんね.
淡々とした記事にまとまっているTGのほうが好感が持てます.
ということで,今後よっぽどのことがない限り電撃姫にお世話になることは無いかと.
電撃姫10月号よりVolume7記事
コメントをどうぞ