TG-PREMIUM “Volume7”

さて,買ってきましたよ,本日発売のTECH GIAN 10月号.

今回はTG-PREMIUMにVolume7が取り上げられてます.

内容は笛センセの描き下ろしファンシーペーパーと

インタビューとぼるしち紹介記事が7ページ.

それに体験版TG ver.と主題歌,壁紙集がついとります.






インタビュー記事はスタッフ4人で

RococoWorks誕生の話,会社のこと,

開発状況,で作品紹介へというような感じ.

はじめの2ページは涙なしには読めないですよ.

いろいろあったんだなぁとか,やっぱりそうだったのかとか(⊃д`;)



それにCGたっぷり出して来てます.既出,新出含めて.

とりあえず何かというとリョウコかわいいよリョウコでFA.

いい雰囲気出した綺麗なCGが多いです,ホンマ.

これにどんなシナリオがつくのか楽しみです.



で,デジタルコンテンツ.

OPの”PerfectWorld”はWeb版よりちょっと音よくなって192kbpsのmp3.

壁紙は23枚のXGA,Q-VGA,UXGAサイズを収録.

でもなんかデータの取り回しがややこっし~んだっぜー.(noaてなんだよ,もう)


そして本命の体験版.

といいつつ体験版じゃありません.

JさんがTG用に書いたゲーム紹介用シナリオ.

題して”ピロシキの大冒険!!”だそうな.


内容はかなりぶっ飛んでます.

おさわりCD軽く超えてます.

残念ながらまだ声はついていないのですが,

キャラもサブ三人以外出てくるし,

舞台もドーム内は結構出てくるし,

ぜひ,やってみれば,いや本編と関係ないのでやるべきです.

あと,背景minoriであることが判明しました.これもガチですね.



TGverとなるとまず公開されることはないので

ぼるしちにwktkしている人は一冊確保しておいた方がいいんではないでしょうか.

カタハネ当時から知ってる人なら,あの暗黒時代のスタッフのようすが数文垣間見れるし.

ぜひおすすめしときます.






考えてみればオーガストのけよりな特集と張り合ってるなんて

今月のTGはどうなってんだと・・・









追記

RococoWorksBlog更新.

久々のJさん,お疲れ様です.

で何ですかあのポスター・・・.

どこでつくんだろう・・・.


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

*