今週は5本です.
*本日の動画[2016/11/14-2016/11/27]
・仄暗き時の果てより オープニングデモ
・シンソウノイズ ~受信探偵の事件簿~ オープニングムービー
・らぶらぶシスターズ ~花嫁&姉妹達とのドキドキハーレム生活~ OPデモムービー
・リアルエロゲシチュエーション オープニングムービー
・アストラエアの白き永遠 Finale-白き星の夢- オープニングムービー
[MOON STONE] 2016/12/22 発売予定
仄暗き時の果てより オープニングデモ [ErogeTrailers]
ムービー制作: 菱野優希[JamJamHouse]
テーマ曲名: leap in your mind
歌: solfa feat.霜月はるか 作詞: 天ヶ咲麗 作/編曲: iyuna
公開: 2016/11/17 2:28sec(含CM約15sec)
これすごく良いですね.素材の使い方に無理が無くて,すごく自然に最後まで見られる様になっています.特にテキストの流れが良くて曲のリズムを上手く使ってテキストを読ませてくれて自然に頭に入ってきますね.ずいぶん暗い作品で,作中には結構キツい表現があるんでしょうが,それを匂わせつつもマイルドにフィルタをかけて見せている親切さもありがたくて,耐性が無い身でもちゃんとムービーとして楽しめるようになっていたのは嬉しいですね.
[Azurite] 2016/12/22 発売予定
シンソウノイズ ~受信探偵の事件簿~ オープニングムービー [ErogeTrailers]
ムービー制作: 不明
テーマ曲名: シンソウノイズ
歌: 霜月はるか,Ceui 作詞: Ayumi. 作/編曲: 折倉俊則
公開: 2016/11/18 2:34sec
異色の組み合わせで,Liar-softにシルキーズにDMMってブランドからして気になるんですが,ムービーも異色ですね.素材の使い方はそのままpropellerやPULLTOP系な感じなのではらださん制作で間違いないと思うけど,血なまぐさい作品のときに感じるどぎつさがなくて,抵抗感無くスッと見られたので後味良くて良かったですね.
[ぱじゃまエクスタシー] 2016/12/22 発売予定
らぶらぶシスターズ ~花嫁&姉妹達とのドキドキハーレム生活~ OPデモムービー [ErogeTrailers]
ムービー制作: Mju:z(神月社,陽向たろ)
テーマ曲名: らぶらぶセンセーション
歌: nao 作詞: 天ヶ咲麗 作/編曲: 伊吹ユキヒロ
公開: 2016/11/18 2:21sec(含CM約35sec)
ここ数作SkyFish系のムービーだったせいで慣れてしまったところがあったので,ここで制作が変わってめっちゃ安定したムービーになってしまったのがむしろ違和感になっていたり.テンプレってっても良いくらいだけど,この安定感は別格ですね.どっちがいい悪いっていうのとは違うんですが,あのごちゃごちゃ感も味として嫌いじゃ無かったんですが,この見やすさを見てしまうと第一印象の受けとり方が違うなと感じます.
[自宅すたじお] 2017/01/27 発売予定
リアルエロゲシチュエーション オープニングムービー [ErogeTrailers]
ムービー制作: 不明
テーマ曲名: Real Situation!
歌/作詞: Ayumi. 作/編曲: 柳英一朗
公開: 2016/11/25 1:33sec
勢いで曲に負けてるかな.結構動かしているんですが,いまひとつはっちゃけ切れていない感じがして,空回りしてる感じがします.テキストも歌詞を追ってるだけで作品のことはそっちのけなので,このムービーを見ても作品がどんななのかは分からないんじゃないかなと思いますね.
[Favorite] 2016/12/22 発売予定
アストラエアの白き永遠 Finale-白き星の夢- オープニングムービー [ErogeTrailers]
ムービー制作: KIZAWA Studio
テーマ曲名: ユーフォリアム
歌: 鈴湯 作詞: 山本美彌子 作曲: 小高光太郎,UiNA 編曲: 小高光太郎
公開: 2016/11/25 2:45sec(含CM約30sec)
これコメントできない・・・・・・.というかなんかネタバレ食らってしまった気がする.いや,積んでる自分が悪いんですけど.Finaleというだけあってめいっぱい詰め込んだという印象を受けた堂々としたムービーだと思います.細かなところは何とも言えないけど,メインの二人を初めとして引いた絵が多くて,物語を締めにかかっているんだと伝わってきました.
今週のムビ #307
コメントをどうぞ