今週のムビ #303

今週は7本です.

*本日の動画[2016/09/26-2016/10/9]
  ・枯れない世界と終わる花 プロモーションムービー
  ・よめがみ My Sweet Goddess! オープニングムービー
  ・スキとスキとでサンカク恋愛 オープニングムービー
  ・しぐなリスト スターズ!! オープニングムービー
  ・Deep Love Diary -恋人日記- オープニングムービー
  ・月影のシミュラクル デモムービー
  ・緋のない所に烟は立たない デモムービー







[SWEET&TEA] 2016/11/25 発売予定
   枯れない世界と終わる花 プロモーションムービー [ErogeTrailers]

ムービー制作: Opal Vision
テーマ曲名: 永久に咲く花
        歌: AiRI  作詞: 雪仁  作/編曲: 水城新人
公開: 2016/09/26  2:54sec(含CM約30sec)

むちゃくちゃ綺麗なムービーですね.曲に対してゆっくり淡々と絵を見せていく形ですが,CGとCGの間に時間が取られていたり,背景素材で繋いであったりとCG素材に対して余韻に浸る時間がありました.間延びする訳で無く,音の伸びに合っているので不自然なことはなくてすんなり見られたのは良かったですね.これは後からじわじわきそう.


[AXL] 2016/12/22 発売予定
   王の耳には届かない! デモムービー [ErogeTrailers]

ムービー制作: yokota[与呼太noきろく]
テーマ曲名: brand new way
        歌: solfa feat.茶太  作詞: 天ヶ咲麗  作/編曲: iyuna
公開: 2016/09/29  2:09sec(含CM約20sec)

いつものAXLのムービーだな~とは思うけど,なんだか盛り上がりが弱めに感じてあっさり見流してしまったところがありますね.それに曲のテンション的にシリアスなんだと思いますが,後半にそれまでのノリでコメディチックな演出が挟まれててテンションを掴みきれないところもあって引っかかってしまいました.


[ALcot] 2016/11/25 発売予定
   よめがみ My Sweet Goddess! オープニングムービー [ErogeTrailers]

ムービー制作: KIZAWA Studio
テーマ曲名: Re:born
        歌: 真理絵  作詞: 羽生みいな  作/編曲: 井ノ原智
公開: 2016/09/29  2:10sec(含CM約15sec)

なんだろうこれ.くどいくらいフォントやらデザインやらは曲のノリに合わせてわざと作っているんだと思いますが,予想外のバカゲーチックな感じで来ましたね.結局どういう内容なのか分からないままでつかみ所がないままなのが気になりますが,初見で”あっ,このゲームこういうノリだったんか!”っていう不思議な再発見?が出来たのはわりと新鮮な感覚だったかも.


[ASa Project] 2016/11/25 発売予定
   スキとスキとでサンカク恋愛 オープニングムービー [ErogeTrailers]

ムービー制作: yo-yu[よゆブロ]
テーマ曲名: Heart beat
        歌: 佐咲紗花  作詞/作曲: rian  編曲: 山下航生
公開: 2016/09/30  1:44sec(含CM約15sec)

相変わらずのyo-yuさんのムービーで,素材をがんがん動かして見せていていつもながら頑張るなぁと.しかも今回はいつも以上に別の動かし方に挑戦している部分が結構あって興味深く見ていました.なんですが,挑戦しているところも当たり外れがあって1:05みたいなのは凄いと思ったけど,0:17のはやり過ぎて怖くもあるかなと,あとは後半のあの走らせるパートが無理矢理はめ込まれている感があって流れがきになったかなと.yo-yuさんのムービーはいつも呑まれてしまうような勢いがあるんですが,今回は素材の使い方の無理が利かなかったのかなと.


[Ibiza] 2016/10/28 発売予定
   しぐなリスト スターズ!! オープニングムービー [ErogeTrailers]

ムービー制作: 不明
テーマ曲名: 憧れのユクエ
        歌: 紺堂まゆり  作詞: Reom  作曲: Mr.kids  編曲: Cami Chan
公開: 2016/10/01  2:03sec

読みにくいくらいのフォント遣いが気になったものの,色鮮やかな画面とそれを荒くたくもぐいぐい動かしてくるカメラワークが力強く視聴者を引っ張っていってくれるのかなと思います,曲の構成がサビから入るタイプのものですが,途切れずAメロへ入っていく流れが綺麗でしたね.全体的にやかましくも感じますが,作者の味として定着するならコレも面白い趣向のひとつになるかもしれませんね.


[Campus] 2016/10/28 発売予定
   Deep Love Diary -恋人日記- オープニングムービー [ErogeTrailers]

ムービー制作: ニライカナイ(MUGICHA)
テーマ曲名: RING ON BOUQUET
        歌: 佐藤ひろ美  作詞: Ayumi.  作曲: 柳英一朗
公開: 2016/10/01  2:01sec(含CM約15sec)

すばらしい.これほど分かりやすいムービーもそうないでしょう.説明というほどまとまった説明では無いんですが,合間合間に出てくるテキストを拾っていけばきちんと作品の内容が分かるという非常に丁寧で親切な作りになっていました.特に日記帳で綴っていくイベント絵の見せ方だとか,左手の約束をはじめとした歌詞に絡めた演出だとかひとつひとつがきちんと繋がっているのがちゃんと伝わってきたのがとても気持ちよかったですね.今年に入ってからCampusのムービーが化けてきていてたまらんですなぁ.


[あっぷりけ] 2016/10/01 発売予定
   月影のシミュラクル デモムービー [ErogeTrailers]

ムービー制作: Mju:z(神月社,陽向たろ)
テーマ曲名: 自由の翅
        歌: 佐藤ひろ美  作詞: 羽生みいな  作曲: Meis Clauson
公開: 2016/10/07  2:08sec(含CM約10sec)

シナリオ重視の雰囲気をしっかりと感じさせてくれるムービーです.物語に絡めたキーワードを挟みながらゆっくりとしたテンポ見せていて腰が据わっていると感じられます.合間に入る蝶や蜘蛛の巣の演出や館ものらしき雰囲気作りもあって作品へと気を引いてくれる良いムービーだと思います.


[暁WORKS] 2016/10/01 発売
   緋のない所に烟は立たない デモムービー [ErogeTrailers]

ムービー制作: Mju:z(神月社,陽向たろ)
テーマ曲名: 因果の方程式
        歌: Ayumi.  作詞/作曲/編曲: 西坂恭平
公開: 2016/10/07  2:23sec(含CM約10sec)

こちらは文字で見せていくスタイルで上とは似ていながらも別の印象を与えてくれました.初見で神月さんだとは思ったもののこういう引き出しがあるんだと意外に感じるくらいスッキリとした仕上がりになっていて好感が持てるムービーでした.今回初めて見る名前があるので,そちらの方の要素なのかもしれませんが,今後を楽しみに見て行けたらと思います.

それにしてもこれ,ロープライスどころか無料ゲームなんですね.3時間ほどの短いノベルものだということで美少女ゲームの新たな形態を模索しているという感じでしょうか.SkyFishあたりもはじめてましたから今後こういう形のものも増えていくのかも知れません.それにしても無料ゲーで主題歌ありムービーありってなんなんでしょう.




コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

*