160508 中四国旅行 8日目 徳島編

いよいよ旅も終わりへと.
DSC06953.jpg

アルバム:160501-0509_中九四国旅行






物部村から徳島へ入ったと言っても市街地までは延々と山のなか.物部村で走り回っていたこともあってすっかりくたびれてしまっていて途中で幾度も仮眠をしながらようようと徳島市へと辿り着きます.

DSC_5206.jpg

やっぱりここ.寒かったのと疲れていたので本格撮影はしませんでしたが,この朝夜景は何度来てもいい.

DSC_5264.jpg

さぁ,帰るぞ.

DSC06946.jpg

東九フェリー.これで三回目ですね.自分の車を伴っての船旅はいつでもわくわくするものがあります.それに徳島から走って帰る費用と疲労を考えれば一晩寝てるうちに着いてしまう東九フェリーは断然得なんですよね.
乗り込んだら出港を待つ.東九フェリーは新しい船を建造,入替え中なので次に乗るときはきっと新しい船になるんだろうな.この船も思い入れが出来ているので寂しい気もするけど新しい船も楽しみです.

DSC06958.jpg

さらば徳島.きっとまた来る.

DSC06966.jpg

15時頃に潮岬沖を通過.あとは陸から遠くなるので二等船室で寝たりノートPCで写真の整理をしたり.

早朝にゲートブリッジを越えたらまもなく有明の東京港へ入港.

あとは下船して首都高を走って帰宅.ひと息ついてすぐ出勤しました.


DSC06971.jpg

ということで全行程3019.5km.2700kmくらいかなとなんとなく見積もっていましたが,山口でうろちょろした分と物部村を散々往復したのが結構効いたみたい.



さて今回で
○日本百名城スタンプラリーの100城コンプリート
○日本全都道府県を自分の車での踏破達成(沖縄のみレンタカーだけど)
を達成しました.

2011年からちまちまと行っていた旅行ですが,6年目,30歳を前にして一段落付けられたかなと.無理のきくうちに行けるところへは行っておこうとしたのでかなり端折った旅も多かったですが,良く行ったかなと思います.今後も旅行へは行くでしょうが,ここから先はもう少しゆっくりとした旅行へシフトして行きたいなと思っています.

とりあえずは拡張戦として離島を.また,微妙に行きそびれている大隅半島,四国中部,奈良,若狭,北関東,津軽,北海道北部をカバーしていきたいかなと.

という抱負を付け加えて今回の旅行記は終了.お疲れ様でした.







コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

*