よ~やっと研究室発表が終わりました.
「大丈夫,とって食いはしないから」
といわれてたのに,こってり絞られた感が否めずげっそり・・・.
これから直しと修正と再構成とレポートと改良と・・・ああ,もぉ・・・
さて,んなことやってる間にRococoWorksのぼるしちCGページ開設.
といっても始めは既出絵三枚
・・・と思ったらいつの間にか増えてる!?
新しいのが三枚うお,これはまた (ニヤニヤ
blogの感じだともうすぐ特典の話が出てくるのかな?
かなりのボリュームってどんなのが付くんでしょうかね.
マキシ?サントラ?原画集?設定資料集?
このあたりが妥当な所なのかな?
買うのは決まってるし,ぶっちゃけ複数買いの気満々なので,
なにが来てもいいんですよ.
むしろ問題はパッケサイズ.
買った後の保管場所を考えるとこっちのほうが重要だったりするんですよね.
パッケージの発表とかしてくれないかな.
カタハネはどっかのサイトでパッケサイズが公開されてたので今回も,と期待はしています.
ALcotのほうではblogでみや速8号.
>えーとまず、ボーカル曲! オープニングの収録に立ち会ってきました!
>担当はElements Gardenさん。ボーカリストは真理絵さんです(・∀・)
おっしゃ,キターーーー!!!
エレガとfripsideという表記にもしや・・・と思ってたので,この発表には一安心です.
やっぱりALcotは真理絵さんでしょJK.
あとmanackさんがどうかというのが問題でして・・・
RitaさんのサイトRitaLityがミリオンアクセスを突破したそうです.
ここ数年でぐっと知名度が上がってきていての突破.
おめでとうございます!
お祝いのキャンペーンをやってらっしゃいます.
詳しくはRitaさんのblog「超りある」へ
今度こそ当たるといいな.
さて,やっと睡眠以外の自由時間が取れるようになったので
やっとるい智をはじめます.
いまだ体験版部分です.
パルクールのパの字も出ていないようなところ.
早くあの結末が知りたい・・・.
でも,まずはてとてトの体験版がさきなんだな.
[追記]
RococoWorksBlog更新!
コミケ74参戦きたーーーー!
お米屋さんの表情がちょびっと気になります。
なんだか妖艶な、心此処に在らずな・・・どういう感じの物語になるのか想像できません。
髪くわえてるあたり,おどろおどろしいものを感じますね.
ことらんも秘密持ちで,龍護さんあたりに「み~た~な~」なシーンかと思ってしまいましたが,
・・・まず違うでしょうねw