今週は7本です.
*本日の動画[2016/03/21-2016/04/3]
・見上げてごらん、夜空の星を FINE DAYS オープニングムービー
・ナツイロココロログ オープニングムービー
・銀色、遥か オープニングムービー
・僕と恋するポンコツアクマ。すっごいえっち! オープニングムービー
・Dearest Blue デモムービー
・夏の魔女のパレード 1st トレーラー
・聖鍵遣いの命題 オープニングムービー
[PULLTOP] 2016/05/27 発売予定
見上げてごらん、夜空の星を FINE DAYS オープニングムービー [ErogeTrailers]
ムービー制作: 不明
テーマ曲名: Finest Sky
歌: Ceui 作詞: Minao Ohse 作/編曲: おおくまけんいち
公開: 2016/03/22 2:08sec(含CM約30sec)
苦しい.本編の方は一箇所だけを致命的に損なっていたけど,こっちはちょこちょこと気になり続ける感じで全体的に苦しい.前半が空っぽだとか,曲の呼吸とムービーの呼吸が違って感じられるとか,キャラクターの動かして見せる時間が長すぎて無理が出ているとか,細々したことが引っかかって入り込めないんですよね.昼から夕方,夜へと変化していく流れは綺麗で良いなと思うんですが,前にも後にも繋がっていなくて凄くもったいない.もったいない.
[Hearts] 2016/05/27 発売予定
ナツイロココロログ オープニングムービー [ErogeTrailers]
ムービー制作: Mju:z(どせい) [雪蛍[どせいのブログ]]
テーマ曲名: DiVE 2 WORLD
歌: 狛茉璃奈 作詞/作曲: 琉姫アルナ
公開: 2016/03/25 1:53sec(含CM約15sec)
素材も多くて画面を大きく動かていてと,賑やかですね.動きやキャラクターの割り振りなんか,どせいさんらしいなと思うムービーです.キャラクター紹介に説明を混ぜているもののリアルとバーチャルで外見が二つあって見た目が多いことや,曲のメロディーが取っつきにくいのとで,ムービーが頭に入ってくるまでに何度か見直しが必要になりますかね.
[tone work’s] 2016/06/24 発売予定
銀色、遥か オープニングムービー [ErogeTrailers]
ムービー制作: gram6design
テーマ曲名: 銀色、遥か
歌: Ceui 作詞: 丘野塔也 作/編曲: どんまる,竹下智博
公開: 2016/03/25 2:32sec(含CM約15sec)
ゆっくりじっくりと絵を見せて,テキストを見せていくスタイルで曲も合っていて,しんみり染みいるように画面が見せられていると思います.貼り絵の様な淡いシルエットの表現も冬の雰囲気が良く出されていて良いですね.ただ,キャラクター紹介の切り替えを途中で二小節ずれ込ませているのが凄く気になってしまって,画面から頭が離れてしまったのがもったいないかなと.
[スミレ] 2016/05/27 発売予定
僕と恋するポンコツアクマ。すっごいえっち! オープニングムービー [ErogeTrailers]
ムービー制作: Mju:z(どせい) [雪蛍[どせいのブログ]]
テーマ曲名: ウルトラハレーション
歌: AiRI 作詞: 雪仁 作/編曲: 水城新人
公開: 2016/03/25 2:24sec(含CM約15sec)
なんかもう本編のOP感想をそのまま貼り付けてしまおうかと思うくらいにそのまま同じ感想を持ちました.と言っても二番煎じだと言うことではなく(いや,やってること同じなので二番煎じなんですが),初見の感想が本編見たときのものと同じだったというところでちょっと感動をしていたりします.前に同じことやってるのにまた,うまい,楽しいと思わせてくれるってのは貴重なムービーだと思いますね.
[LiLiM DARKNESS] 2016/05/27 発売予定
Dearest Blue デモムービー [ErogeTrailers]
ムービー制作: Mju:z(どせい) [雪蛍[どせいのブログ]]
テーマ曲名: 侵食のサクリファイス
歌: nao 作詞: 天ヶ咲麗 作/編曲: 橋咲透
公開: 2016/03/28 2:05sec(含CM約20sec)
ヒロイン二人でかなり偏りのある配分になっているので,てっきりロープライスゲーかと思ってたんですが,フルプライスなんですね.実質一人だけの構成で見せてくるのは珍しいと思いますが,だからこそかムービーが一本シュッとまとまって見えていてとても分かり易くなっていました.ゲームの紹介もされているdemo要素の強めな作品ですが,はっきりと説明をするでもないテキストを入れているさりげなさが気持ちよくて好感を持てました.こういうのもいいでね.
[Wonder Fool] 2016年夏発売予定
夏の魔女のパレード 1st トレーラー [ErogeTrailers]
ムービー制作: 不明
テーマ曲名:なし
公開: 2016/04/02 1:31sec(含CM約15sec)
トレーラーは基本的に紹介しませんが,こういうの好きなので上げておきます.シンプルだけどきちんと雰囲気が伝わってくるというか,期待を持たせてくれる見せ方ですし,構成も安定していて安心して見られます.
[UnicoЯn] 2016/05/27 発売予定
聖鍵遣いの命題 オープニングムービー [ErogeTrailers]
ムービー制作: ニライカナイ
テーマ曲名: 久遠の冀求
歌/作曲: milktub 作詞: 高橋麗子 編曲: 宮崎京一
公開: 2016/04/02 2:00sec
男性ボーカルだとか絵の塗りが他と違うだとか今までのムービーに対して珍しい部分が多く,気を惹かされましたね.結構激しく動いているのにやかましく感じないのはそのせいなのか分からないですが,ムービーも独特の雰囲気を作っていて面白いなと.素材数も多くて光の演出やキャラクターもがっつり動かしてきているし,勘所でのアニメーションの使い方もうまくて唸ってしまいました.良く見せられている良いムービーだと思います.
こんばんわ
毎週楽しみに見てます。
最近のムビの技術やセンスの高さは、ホントすごいですね。
アニメとは違う1つのジャンルとして成り立つと思うし、
エロ要素をなくして知名度を上げてもらいたいくらいです。
本年度もムビ紹介がんばってください。
ご覧頂きありがとうございます.
ゲーム用の素材を流用してムービーを作り上げるというのは他の動画類と少し成り立ちが違っていて面白いですよね.
一時期に比べればちょいと落ち着いてしまってますが,まだまだ面白い作品が出てきてくれますよ.