今週は7本です.
*本日の動画[2016/02/29-2016/03/20]
・PURELY×CATION オープニングムービー
・D.S. -Dal Segno- オープニングムービー
・まいてつ 日々姫OPムービー
・タラレバ ~as in What if stories~ OPデモムービー
・タユタマ2 -you’re the only one- オープニングムービー
・ビッチ姉ちゃんが清純なはずがないっ! オープニングムービー
・ボクの××は寮生たちの特権です! オープニングムービー
[hibiki works] 2016/04/29 発売予定
PURELY×CATION オープニングムービー [ErogeTrailers]
ムービー制作: KIZAWA Studio
テーマ曲名: コイゴコロ to Beat!
歌: 榊原ゆい 作詞/作曲/編曲: 西坂恭平
公開: 2016/02/26 2:08sec
動きは少なくて気になる所もありますが,描写を丁寧に積み上げている感じが気に入りました.冒頭の説明のざっくりさはあれですが,キャラクター紹介に際してのキーワードはちゃんと見せられているし,中盤あたりからの歌詞に合わせたハートやジグソーパズルの描写がよく合っていて,すっとサビへ繋げられていて気持ちよく見られました.
[サーカス] 2016/04/28 発売予定
D.S. -Dal Segno- オープニングムービー [ErogeTrailers]
ムービー制作: 不明
テーマ曲名: Pleasure garden
歌: Rin’ca 作詞: yozuca* 作/編曲: chokix
公開: 2016/03/04 2:01sec(含CM約25sec)
年末に上がったPVの改変で来るのかと思ったら全面改変のようです.キャラクター紹介やクレジットを全面的に取っ払っていますし,描写の内容も具体的になっていますから,PVとOPをはっきり使い分けているようです.素材の使い方からくる印象派PVと同じで懐かしさを感じるんですが,キャラクターの表情がよく見えるようになって見映えはかなり良くなっていると思います.
[Lose] 2016/03/25 発売
まいてつ 日々姫OPムービー [ErogeTrailers]
ムービー制作: 藤村沙紀
テーマ曲名: pictorial
歌: 大島はるな 作詞: 琉姫アルナ,仲村芽衣子 作曲: 琉姫アルナ
公開: 2016/03/06 1:38sec
背景がチラチラと変わっていくのは可愛らしいですし,背景絵を使わずにキャラクターを出していて表情が引き立っているのでキャラクタームービーとしてとても良いと思います.が,曲の3拍子がすごくとりにくいので,画面の方でもリズムがとりにくくなっているのが難点でしょうか.サビに入ると3拍子が分かり易くなるんですが,半分過ぎてからでは遅いなと.
[Aries] 2016/04/28 発売予定
タラレバ ~as in What if stories~ OPデモムービー [ErogeTrailers]
ムービー制作: KIZAWA Studio
テーマ曲名: be confidence
歌: Duca 作詞: 中山マミ 作/編曲: Meis Clauson
公開: 2016/03/09 2:20sec(含CM約20sec)
時間を巻き戻す演出はちょくちょく見かけますね.このムービーでも文字盤や砂時計を使っていますが,雪景色での巻き戻し描写が綺麗で印象に残りました.ただ,その仕掛けとキャラクターの描写が結びついていないように感じられてもの足りないようにも思いました.Ariesのいつもの見入ってしまって気がついたら丸め込まれているというあの感覚を期待してたんですが,う~む.
[Lump of Sugar] 2016/05/27 発売予定
タユタマ2 -you’re the only one- オープニングムービー [ErogeTrailers]
ムービー制作: PRHYTHM VISION
テーマ曲名: Amazing sky
歌: kicco 作詞/作曲/編曲: 水野大輔
公開: 2016/03/18 3:12sec(含CM約65sec)
動きが多いように見えて結構シンプルな作りになっています.動かす部分をきちっと絞っていて,無駄がないなと感じました.動きが曲の流れを良く掴んで進むに連れて盛り上げられている手堅いムービーだと思います..
先作はやっていないので(アニメは見てたはずだけど記憶がない)どんな繋がりになっているのかさっぱり.ただただムービーを見て懐かしさに更けるばかりです.
[onomatope* raspberry] 2016/04/28 発売予定
ビッチ姉ちゃんが清純なはずがないっ! オープニングムービー [ErogeTrailers]
ムービー制作: Mju:z(どせい) [雪蛍[どせいのブログ]]
テーマ曲名: マグナミック?アカデミア
歌/作詞/作曲/編曲: Festrump
公開: 2016/03/18 3:24sec(含CM約115sec)
onomatope*のサブブランドで良いのかな?onomatope*らしさを感じさせる作品方向でにやりとできます.ラインが増えてムービー頻度が増えると期待して良いのかな? 画面の切り替えのテンポが良くて気持ちよく見られるのがいいですね.キャラクター数が多く,説明テキストもたっぷり盛り込まれているので読み切れませんが,絵が内容をよく物語っているしシナリオゲーではないのでそう気にしないてもいいかな.
[Carol Works] 2016/04/28 発売予定
ボクの××は寮生たちの特権です! オープニングムービー [ErogeTrailers]
ムービー制作: 寮母と化したRaTo
テーマ曲名: 急転直下♂はちゃめちゃ♀パラダイス
歌: solfa feat.小春めう 作詞: 天ヶ咲麗 作/編曲: 橋咲透
公開: 2016/03/18 1:52sec(含CM約20sec)
導入の短的な説明はとっつきやすくて良かったんですが,後ろが続かなかったですかね.キャラクター紹介の切り替えが曲とずれていてムービーに乗りにくいですし,後半のイベント絵も並べている感が強いですかね.タイトルも意味が通じてないのもあってもやもやが晴れない.
今週のムビ #289
コメントをどうぞ