今週のムビ #285

今週は7本です.

*本日の動画[2016/01/18-2016/01/31]
  ・この恋、青春により。 オープニングムービー
  ・間宮くんちの五つ子事情 オープニングムービー
  ・ウィザーズコンプレックス オープニングムービー
  ・オモカゲ ~えっちなハプニング!? なんでもどんとこい!~ OPムービー
  ・甘えかたは彼女なりに。 デモムービー
  ・乙女が彩る恋のエッセンス OPムービー
  ・ちっちゃくないもんっ!~スクールバスでお迎えちゅっちゅ~ デモムービー





[MORE] 2016/03/25 発売予定
   この恋、青春により。 オープニングムービー [ErogeTrailers]

ムービー制作: ニライカナイ(MUGICHA)
テーマ曲名: I will…
        歌: 新時あさ美  作詞: ジェームズ伊達  作/編曲: 北澤伸一郎
公開: 2016/01/21  1:52sec(含CM約20sec)

あっさりしすぎている感じがしますね.絵なのかムービーなのかは分かりませんが,いつものMOREのムービーのようにぐっと作品の世界に引き込むような力強さが感じられなくて,何も残らずに普通に流して見られてしまいます.


[CUBE] 2016/02/26 発売
   間宮くんちの五つ子事情 オープニングムービー [ErogeTrailers]

ムービー制作: 不明
テーマ曲名: 1/5
        歌/作詞: Duca  作/編曲: 東タカゴー
公開: 2016/01/26  2:18sec(含CM約25sec)

前作のあま恋シロップスと同様にいまひとつなままですね.キャラクターの可愛らしさをきゅっと動かして見せているのに前後が曲と合ってなくて首を傾げてしまいます.曲に乗せてたんたんたんと進められるように思うんですが,ちょっとしたことなんでしょうけどもったいないなぁ.


[ういんどみる Oasis] 2016/03/25 発売予定
   ウィザーズコンプレックス オープニングムービー [ErogeTrailers]

ムービー制作: Mju:z(神月社,癸乙夜,どせい,えん,B.J)
テーマ曲名: ウィザーズコンプレックス
        歌: 佐藤ひろ美,KOTOKO  作詞: 佐藤ひろ美  作曲: 上松範康  編曲: 末益涼太
公開: 2016/01/27  3:40sec(含CM約95sec)

制作者みて5人て,船頭多くしてなんとやらかと思いましたが,うま~くまとめられていてしっくりくるようになっているんじゃないかなと思います.そこのところはいつものういんどみるOasisの雰囲気にも通じているし,作品の内容や様子や楽しさが見えてきているので,違和感は感じられないですね.これもどみるっぽさっちゃぽさなんですが,前奏も歌い終わりも畳みかけすぎててしつこく感じるのはなんとかなっていれば良かったかなと.


[あかべぇそふとすりぃ] 2016/03/25 発売予定
   オモカゲ ~えっちなハプニング!? なんでもどんとこい!~ OPムービー [ErogeTrailers]

ムービー制作: 不明
テーマ曲名: New World
        歌: 早見楓  作詞/作曲/編曲: 西坂恭平
公開: 2016/01/28  1:43sec

キャラクターの表情変化とても映えていてずるいくらいなんですが,その一点突破だけにも見えるのでどうなんだろう.でもその表情変化が良く物語っていてこのキャラクターを見てみたいと思ってしまったので,どうしようもなく頷くしかないかなぁ.ずるい.


[戯画] 2016/02/26 発売予定
   甘えかたは彼女なりに。 デモムービー [ErogeTrailers]

ムービー制作: Mju:z(神月社)
テーマ曲名: as×sist ~甘えベタな私なりに~
        歌/作詞: 川田まみ  作曲: 中沢伴行  編曲: 中沢伴行,尾崎武士
公開: 2016/01/28  2:15sec(含CM約25sec)

一枚一枚が映えてみている神月さんらしい良いムービーじゃないでしょうか.キャラクター紹介のコメントであったり,前後合間に挿入されているテキストが自然と目に入ってくるタイミングやテンポの良さがとても心地よくて好きですね.スライドショーを基本とした淡々とした素材の見せ方で作られていますが,きちんと見せるところが定まっているので,自然と目線が流れていて落ち着きます.


[アンサンブル] 2016/03/25 発売予定
   乙女が彩る恋のエッセンス OPムービー [ErogeTrailers]

ムービー制作: KIZAWA Studio
テーマ曲名: 笑顔のレシピ
        歌/作詞: Duca  作/編曲: Nekusam
公開: 2016/01/29  2:19sec(含CM約30sec)

また女装物かというのは置いておいて,冒頭の説明から曲の〆まで全体の流れがスッキリしていて悪くないなと感じました.動きが大きくはっきりしているのは良いとして,歯抜けに感じたりタイミングがずれて見えたりと,いささかぞんざいな印象も受けたので諸手挙げてとは行きませんが,雰囲気は好きなムービーでした.


[Iris] 2016/05/27 発売予定
   ちっちゃくないもんっ!~スクールバスでお迎えちゅっちゅ~ デモムービー [ErogeTrailers]

ムービー制作: KIZAWA Studio
テーマ曲名: ちっちゃくないもんっ!
        歌: 対馬なな実  作詞: Miyashi  作曲: Meeon  編曲: 井原恒平
公開: 2016/01/30  1:59sec(含CM約30sec)

・・・・・・なんの言葉も出てこない.ただただKIZAWAStudioさんお疲れ様でしたというだけな・・・・・・.いままでのIrisみたいに方向のあるぶっ飛び方でなく,ただただ好きかってやりましたというようなフリーダムさでどうしたら良いのか分からないというかどうしたいのかが分からない,ひどい(褒め言葉なのかよく分かっていない)ムービーでした.




コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

*