今週のムビ #282

今年分の更新はじめます.
今週は6本です.

*本日の動画[2015/12/11-2015/12/20]
  ・IZUMO4 オープニングムービー2
  ・その古城に勇者砲あり! デモムービー
  ・恋する乙女と守護の楯 ~薔薇の聖母~ デモムービー
  ・珊海王の円環 OPデモムービー
  ・アンゲネームプラッツ オープニングムービー
  ・ハナヒメ*アブソリュート! オープニングムービー




[Studio e・go!] 2015/12/25 発売
   IZUMO4 オープニングムービー2 [ErogeTrailers]

ムービー制作: 不明
テーマ曲名: 生きとし生ける路、故に焉
          歌/作詞: 榊原ゆい  作/編曲: 与猶啓至
公開: 2015/12/11  2:13sec(含CM約10sec)

えらくlightっぽい曲が来てるなと思ったらlightとコラボしてるんですね.雰囲気は合ってるから悪い方向にはならなさそうかな.ムービーの方はキャラクターを見せてイベント絵を見せてと実直な感じで作られていますが,画面が全体的に暗いのと目を引くところが乏しいところで引き込まれにくいかなと.悪くないけどもう一息欲しかったなと言う感じ.


[ソフトハウスキャラ] 2015/12/18 発売
   その古城に勇者砲あり! デモムービー [ErogeTrailers]

ムービー制作: 皇征介
テーマ曲名: MyWill~強い気持ち~
          歌: ひうらまさこ  作詞: なつめ美南海  作/編曲: アメディオ
公開: 2015/12/13  3:37sec(含CM約100sec)

出落ちかと思ったけど結構真面目に描いてていつものキャラなのかな.いつもより動きがシンプル側に寄っているようにも思えますが,この味がキャラのムービーでもあるのでこれはこれで良いんですよね.


[AXL] 2016/02/26 発売予定
   恋する乙女と守護の楯 ~薔薇の聖母~ デモムービー [ErogeTrailers]

ムービー制作: yokota[与呼太noきろく]
テーマ曲名: shining brave
          歌: solfa feat.Rita  作詞: 天ヶ咲麗  作/編曲: iyuna
公開: 2015/12/18  2:01sec(含CM約15sec)

泥臭さのようなものがなくなって,格好良くスッキリと見せられているなぁと,素直に見入ってしまえるムービーです.見比べるのも何かと思ったけど,昔の引っ張り出したら懐かしさで死にそうになりました.2007年ったら,いまじならっくはじめる直前でしたからね,思えば遠くへきたもんだ.


[エウシュリー] 2016/04/28 発売予定
   珊海王の円環 OPデモムービー [ErogeTrailers]

ムービー制作: yokota[与呼太noきろく]
テーマ曲名: desire hexagram
          歌: Ayumi.  作詞: 松長暁生  作/編曲: 柳英一朗
公開: 2015/12/18  5:47sec(含CM約230sec)

曲が取っつきにくくて初めの方は見るのが辛かったけど,馴染んでくればこれはこれで.いつものエウシュリーらしく絵もアニメーションも3DCGもと内容が盛りだくさんに詰め込まれているので,充分に見応えがあります.後半の戦闘シーンの画面の組み合わせ方はもちろんですが,全体的な色の組み合わせ方も綺麗で好きですね.


[ヘクセンハウス] 2016/01/29 発売
   アンゲネームプラッツ オープニングムービー [ErogeTrailers]

ムービー制作: ニライカナイ(MUGICHA)
テーマ曲名: SECRET CAFE
          歌: Astilbe × arendsii  作詞: Ayumi.  作/編曲: 柳英一朗
公開: 2015/12/18  1:19sec

初見で持っていった面白いムービーでした.テンション高めの歌と画面が微妙に合っていない気もしますが,勢いよく突っ切っていて良いと思います.SD絵やカップに入ったキャラクターなど見せ方も印象に残って面白いし,キャラクター紹介のふわふわ浮いたような動きが独特で目を引きました.それに主人公の出し方がずるい.あのウィッグの見せ方はほんとずるい.


[mirai] 2016/05/27 発売予定
   ハナヒメ*アブソリュート! オープニングムービー [ErogeTrailers]

ムービー制作: PRHYTHM VISION
テーマ曲名: absolute wish
          歌: fripSide  作詞/作曲/編曲: 八木沼悟志
公開: 2015/12/18  2:32sec(含CM約40sec)

どうしましょうこれ.URAさん意識しすぎじゃないですか~.アニメーション制作渡辺明夫だからわざとこの方法でぶつけてきたんだと思うけれども,3Dにしてたり一手間入れていて真似てるだけじゃない辺りが憎らしい.なんだかんだ言って大喜びで見てるのは見てるんですが,なんでこの見せ方にしたのかってところをいろいろ邪推して考えるのも楽しくて妄想が止まらないです.何はともあれてぃんくるのスタッフのブランドなんだからFrontWingにぶつけてくる必用もないと思うんだけどなぁ.




コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

*