続いてアホの子 かりんをクリア.
キャラ設定見たときから,
このアホの子のシナリオをどういう風に持っていくかは非常に気になっていたところ.
「よく言えば無邪気,悪く言えば何か足りてない」
は過小表現ですよ,まったく.
久しぶりに想定の範囲外なシナリオ展開をしてくれました.
悪い意味じゃありません.
「そう来たかwww.」てな感じ.
何か足りてないかりんをどうにかする方法がまったく思いつかなかったのと,
話の動き出し方がすごく自然に感じられたのが終盤でかなりプラスに.
周りの環境を最大限に利用したシナリオでしたし,
かりんの過去にも触れててただのアホの子ではなかった・・・
(いや,やっぱりただのアホの子なのか?)
あと,ラリってるふーりんが聞けたのは最大の加点.
これがある以上もうアンインストールできないw.
さくらシュトラッセ プレイ記2
コメントをどうぞ