ドリパ東京 略レポ

さてざ~っと振り返り.

昨日のDreamParty東京 2008春


雨の予報が思ってたよりひどかったので,

装備を布バッグから使い捨てのきく紙袋に切り替えて参戦.


夜行バスだったのでそれなりの時間に到着してそれなりの位置に.

シャッフルなんて知らなかったわけですが,ぎりぎり6:30ラインに入ることが出来て,

結果として結構いい位置につけてしまったり・・・.






で時間にRococoWorksブースへ.

スタッフさんかどうか分からなかったですが,数名とレイヤーさん1名.

さくらのコスプレでした.

右足にピロが抱きついていたけどw.



11:00までにRococo前に集まったのは15人くらい?でした.

あたしゃその3番目.

当初はキャップ1ヶでタペストリは持ち運びにくそうだったらやめようとか考えていたんですが・・・.

blogの説明で勝手にキャップの種類は2種だと思ってたのに,

色,絵柄の組み合わせで4種類あったんですよね.

タペストリは予想以上にいい感じだったんですよ.

で,結果,キャップ2にタペストリ2のお買い上げ~






続いてpurpleブースへCDを・・・ですが,

ぱれっとと合同だったせいでしっかり時間をとられました.

後にしたら良かったと後悔したのは洒落でもなんでもない.

明日君ドラマCD,明日君サントラ,ほめらじCDVlo.3.




ほかはAXLとABHARで買い物したくらいで

あとはもう終日無料配布まわり.







さて,で大本命の無料配布です.

もう,100という枚数から,競合の少ない13:30という時間から,

どうなるかは見えていたのかもしれませんが・・・.

なるべくなったという感じでしょうか.

結構早くから待ってる(らしい)人はいて,13:00前には100人近くいたんじゃないでしょうか?

13:00無料配布組が流れてきたらもう身動きがとれない状況に.

あの状況からの列形成は無謀だったと言わざるを得ないですね.

押すな押すなのあの騒ぎ,けが人とかいなければ良いんですが・・・.



私は何とか60番付近に並ぶことが出来て・・・.

頂けました.「おさわりCD」.

ま,こっちについては後から別記事でちゃんとレポします.


で,何が嬉しかったって,ブース前にいたときからCD受け取るまで

付近にいた方とお話できたこと.

熱い,みんな熱いよ,それでいて暖かいよ(⊃д`;)

Rococoのために今日はっ!というかたも多数.

カタハネの話もぼっこの話も,スレの話も出てきてもうその喜びは半端ないもんでした.

Rococoさん,ぼるしちは安泰ですぜ,きっと.







で戦利品.


P1040703.jpg



RococoWorksブースでの買い物+無料配布+チラシ.

写真のライティングが悪いことに取り込んでから気がついたorz.











P1040713.jpg



他のメーカーさんブースでの買い物+無料配布+チラシ














その後にアキバへ向かい,ゲームを物色.


P1040720.jpg



積みげ3本追加+マギステサントラ.

同人誌漁る気力がなかったので,こんなもん.



お疲れ様でした.


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

*