2007/8/24発売
LOVERSOUL STEP×STEADY
※途中経過 プレイ記
3/8 STEPXSTEADY プレイ記
3/11 STEPXSTEADY プレイ記2
終了しましたので感想を,ちょっと駆け足気味に.
かなり,荒くたくあいまいな書き方になってます.スイマセン.
ゲーム詳細はLOVERSOULさんへ.
グラフィック
原画は はいおく,戌角柾,菜然しかなの三名.
そんなに違和感は覚えないもののしっかり絵に特徴は残っている感じです.
私としては目の表現に惹かれました.
菜央のつり目とか呆け顔の深晴とかw・・・
ただ,立ち絵と一枚絵のギャップが激しいなと感じましたか・・・.
シナリオ
シナリオは みなづきくれは,徐直諒,山科菊助,湯宮ウサギの四名.
最終的にどのルートも一点に収束する方向でしたし,下すほどのものもなかったかと.
ただ,菜央ルートのテンポは見えない力で(ライターの力?)強制されているかのようで,
葉月ルートもご都合主義的でした.
「そんなんねーよ!!」となんど一人ごちたことか・・・.
全体的に言ってしまえば「普通」という感じですか.
ちょっと前のエロゲをやっている感覚でした.
キャラクター
キャラは立っていたんじゃないかと.
ただ,何か分からないけど,今ひとつもの足りないような感じに襲われております.
サブキャラがとってつけたような感じだからか・・・.
メインキャラもシナリオに食われていたというか,なんというか,
印象に残るという感じではなかったなぁ・・・と.
音楽
BGMは特に当たり障りなく・・・.
挿入歌とED曲のボリュームが小さめに設定されていたみたいで,
いまひとつ記憶に残っていない・・・.
ラバソで音楽陣を持っているというのには驚いたかな,でもそれだけ.
システム,演出
マップセレクト式+数箇所選択肢なシステムなので攻略は難しくないかと.
ただ設定項目の中にコントローラの設定のON/OFFくらい欲しかったかも.
演出は立ち絵にバスとアップの見返り(主人公の横に並んだ感じのヤツ)
があったのが点が目を引いたくらい.
総評
結構辛口になってしまいました.
とにかく「普通」という感想に落ち着いてしまうので,
特筆すべきことが,見あたら(ry
悪いのかといわれたら悪くは無いんですが・・・.
個人的順位
シナリオは
泉水 > 深晴 >= 春那 >> 菜央 > 葉月
葉月,菜央ルートは私の好きではない方向に話が飛んでいったので下のほうになってますが,
ご都合主義的まっしぐらな話でも大丈夫な方は上のほうにくるかも.
キャラ的には
泉水,深晴 > 菜央 >> 葉月 > 春那
お気に入り
深晴と泉水ですかね・・・.
どっちかといわれれば泉水になるかも.
STEP×STEADY感想
コメントをどうぞ